top of page
検索


侍サイゴンズ BBキャップお披露目
広報の高田です。 約二年ぶりに侍サイゴンズのキャップを一新しました! 今回はベトナムの赤を基調としたカラーにしました。 そして早速かぶってプレーし、これまではバラバラだった帽子も統一され、それぞれのチームもよりチームとしてまとまっていきました! 皆で記念写真!...
takada2002
2022年5月15日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント


2021/12/05 侍サイゴンズ 練習
本日も野球日和。 今日は3チームに分けて練習!! 侍サイゴンズ、HCM PIONEERS、SAIGON STORMの3チーム混合編成で行いました。 日本人もベトナム人も関係なく、バラバラのチームになって皆でレベルアップ!! 練習前の事前ミーティング...真剣ですね!...
takada2002
2021年12月5日読了時間: 1分
閲覧数:194回
0件のコメント


2021/11/28 侍サイゴンズ 練習
本日も天気に恵まれ、ビンズオン球場で練習を行いまいました。 ベトナム人野球チームのパイオニアーズにも、新規参加のベトナム人が増え、投げ方、捕球姿勢など基礎を教えました。 また、全体の練習は紅白戦(※ピッチャーは打たせる投球)で久々の実戦! 暑くて日本人はバテバテでしたね。...
takada2002
2021年11月29日読了時間: 1分
閲覧数:87回
0件のコメント


【野球普及活動】 日本シリーズ第五戦 観戦
本日は、ベトナム野球チームのメンバーと日本シリーズ観戦! 普段はテレビで試合を見ることのないので、私たちの解説付きで見ました。 セオリーや配球について、少しでも理解して週末の練習に生かしてくれると良いですね。 #野球 #baseball #Bóngchày #侍...
takada2002
2021年11月25日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


2021/11/22 侍サイゴンズ 練習
こんにちは、広報の高田です。 約8か月ぶりに晴天の中で野球をしました。 そして、完全に体力が落ちました。 今日も侍サイゴンズとベトナム社会人チームのパイオニアーズと一緒に練習をしました。 野球経験者も、女性も初心者もみんな混ざって野球を楽しみました!...
takada2002
2021年11月22日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント


2021/11/14 侍サイゴンズ 練習
長期の在宅勤務で運動不足には、野球の練習が最適!! 適度に紫外線も浴びて、心も体もリフレッシュ!!! HCMのベトナム社会人チームのPioneersの皆も参加して、有意義な時間を過ごせました。 早く試合がしたい! 侍サイゴンズでは、一緒に野球を楽しむメンバーを随時募集してい...
takada2002
2021年11月15日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


2021/11/07 野球活動再開!
5月2日を最後に活動を自粛していましたが、約半年ぶりにグラウンドにて練習を再開! やっぱり晴天の中での野球は最高!! ただし、久しぶりの運動のため、まずは練習から。 ベトナムチームも参加して、基礎からみっちり練習…。 徐々に慣れてきたら、12月ぐらいからは紅白戦かな?...
takada2002
2021年11月9日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


日越野球協会の活動再開のお知らせ
10月1日(金)にホーチミン市、ビンズオン省のロックダウンが解除され、早一月が経ちました。 日越野球協会としては、球場のあるビンズオン省の指示に沿って、11月7日(日)から活動を再開していきます。 しかし、コロナ感染者数はピーク時より減少したとはいえ、ベトナム国内の感染者は...
takada2002
2021年11月2日読了時間: 1分
閲覧数:40回
0件のコメント


2021/1/3 Friendly match
新年あけましておめでとうございます。 広報の高田です。 本日はLIXIL球場にて、HCMC PIONEERSとフレンドリーマッチを行いました。 普段は、試合をすることはありませんが、来週にベトナム全国野球大会を控えているため、PIONEERSはその試運転になります。...
TAKADA
2021年1月4日読了時間: 1分
閲覧数:122回
0件のコメント


2020/12/20 ハノイ選抜交流戦
本日はLIXIL球場にて、日本人のハノイ選抜と交流戦を行いました。 普段は、北部・南部でそれぞれ野球活動を行っていますが、前日の懇親会の疲れも見せず、はつらつプレーで、随所に好プレーがありました。 また両チームの女性選手も、男性顔負けのプレーで大いに盛り上がりました。...
TAKADA
2020年12月20日読了時間: 1分
閲覧数:112回
0件のコメント


【野球普及活動】 全国大会参加チーム紹介
こんばんは広報の高田です。 日本では冬真っしっぐらかと思いますが、ここベトナムでは来月の社会人全国大会に向け、選手の熱気に押されております。 今回は大会のポスター並びに参加する三チームの紹介になります。 まずはポスターから! 格好よく仕上がりました。...
TAKADA
2020年12月15日読了時間: 2分
閲覧数:166回
0件のコメント


2020/12/6 カモメチームVSひつじチーム
本日もリーグ戦! 快晴の中、逆転につぐ逆転でカモメチームが勝ちました! 10-8で接戦をものにしました。 若い人の盗塁は早いですね。 人気の審判の声。 逆転?? ダメ押し! この日で最後の帰任者との集合写真! またベトナムで野球をしましょう!...
TAKADA
2020年12月6日読了時間: 1分
閲覧数:57回
0件のコメント


ベトナムでの硬式野球全国大会開催!【支援のお願い ご報告】
皆様には支援の輪を広めていただき、誠にありがとうございます。 まずはクラウドファンディングでお知らせです。 先週の26日で、見事クラウドファンディングの目標額、80万円を達成をしました。 寄付をして頂いた方々、Facebookのシェアにて拡散して頂いた方々、いいね!を押して...
TAKADA
2020年11月30日読了時間: 2分
閲覧数:47回
0件のコメント


【野球普及活動】
こんにちは、広報の高田です。 本日はホーチミン市の社会人野球チームの「HCMC PIONEERS」練習に参加してきました。 1月の全国大会に向けて、猛練習中です! 本日は守備の練習を、たっぷり手伝ってきました。 鶏たちも、みんなのプレーに興味津々でした。...
TAKADA
2020年11月28日読了時間: 1分
閲覧数:54回
0件のコメント


2020/11/22 ウサギチームVSひつじチーム
日本だともうすぐ冬を迎え、寒さが厳しくなる今日この頃。 ここベトナム南部は、乾季ではありますが、夏真っ盛りです。 本日も、野球小僧・野球女子がたくさん集まり、ウサギチーム(1勝2敗)、ひつじチーム(0勝3敗)の試合を行いました。...
TAKADA
2020年11月22日読了時間: 2分
閲覧数:38回
0件のコメント


ベトナムでの硬式野球全国大会開催!【支援のお願い】
皆さんこんにちは、日越野球協会広報の高田です。 2021年1月9日(土)、10日(日)の二日間にかけて、ドンナイ省のロンドゥック工業団地内のLIXIL球場にてハノイ、ダナン、ホーチミンの社会人中心の3チームで全国1番を決める大会を行います。...
takada2002
2020年11月20日読了時間: 2分
閲覧数:152回
0件のコメント


≪ボランティア活動≫
こんにちは広報の高田です。 日越野球協会がHBAと毎週木曜日に自閉症の子供に野球教室を開催しています。 11月19日の野球教室のご報告です。 ここベトナムでは11月20日は「先生の日」といい、普段お世話になっている先生たちに感謝する日です。...
TAKADA
2020年11月19日読了時間: 1分
閲覧数:46回
0件のコメント


2020/11/15 ライオンチームVSカモメチーム
本日も晴天の中、ライオンチーム(3勝0敗)、カモメチーム(2勝1敗)の首位攻防戦が行われました。 後期リーグから新ユニフォームの2カラータイプです。 いよいよ試合開始。 バッター① 大人に負けない中学生 バッター② 中学生より元気な60代...
TAKADA
2020年11月15日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント


硬式野球 ≪練習≫
日本の高校野球では、来年の全国選抜高校野大会に出場を目指す高校球児が、各エリア大会で熱戦を繰り広げている今日この頃。 私たち侍サイゴンズ硬式野球部も、本来であれば毎年、タイのバンコクで開催されるAABC大会に出場予定でした。...
TAKADA
2020年11月14日読了時間: 1分
閲覧数:33回
0件のコメント


≪ボランティア活動≫
11月7日にホーチミンスポーツ文化局が主催する、市内在住の自閉症の子供たち200人を対象に、野球、サッカー、フィールドホッケーなどのスポーツを通して交流するイベントに参加してきました! 日越野球協会の有志を中心にメンバーを募り、ホーチミン市3区にあるHo Xuan...
TAKADA
2020年11月7日読了時間: 2分
閲覧数:154回
0件のコメント
bottom of page